以下のタイトルを出品いたしました!
今回はデス、ブラック中心に50点ほど。PAGANUS DOCTRINAなど。
★商品ピックアップ
刻みリフ多めのギターに、ストリングス系の音色をメインにバックを彩るキーボードが、フォーキッシュなフレーズも奏でるメロディック・ブラック。疾走感はあまり無い方ですが、疾走パートを要所で入れる展開に、泣きのギター・ソロやドラマティックなフレーズを奏でるキーボードが程よくクサみを発散してくれます。サウンド・プロダクションもクリアでしっかりしているので、普段ブラック・メタルを聴かない方でも聴きやすいサウンド。
ドロドロしたリフとガテラル・ヴォーカル、突進する2ビートとブラストはデス・メタル全開ながら、悲しいメロディのオーケストラ・サウンドのTr.1が示唆する通り、その後の曲にも部分的にオーケストラ・サウンドを導入してドラマティックさを醸し出しているシンフォニック・デス。王道デス・メタル由来のブルータリティもしっかりありつつ、クサすぎない程度にシンフォニックな味付けのあるデス・メタルです。
不穏で音程差の多い変にトリッキーで気持ち悪いトレモロ・リフを主体にしたブラック・メタル。疾走パートが不穏さMAXでかなりカオティック。ボカボカした太い音のドラムが疾走時に焦燥感を煽ります。Tr.3のようにテクニカルなリズムのパートを擁した曲もあるなど、なかなか個性的な作品。ギターが忙しなく動き回り、しかも気持ち悪いフレーズを連発しながら爆走する暗黒感強めのブラック・メタルが聴きたい方にオススメ。
・CALL OV UNEARTHLY / Blast Them All Away
ポーランド デス・メタル’12年 1st
終始ブルータルに爆走というわけではないながら、ブルデスばりの音圧と速度で爆走するブラスト・パートが印象的なデス・メタル。曲自体は2〜3分と短いながらも、その中でビートやリズム、テンポが切り替わる起伏のある展開で聴かせるところが特徴的。どれかと言えばブルデスが好きな方にオススメ。ブルデス的なブルータリティを誇るパートがありつつ、起伏のある展開で聴かせるデス・メタルです。
ポーランド デス・メタル’12年 1st
終始ブルータルに爆走というわけではないながら、ブルデスばりの音圧と速度で爆走するブラスト・パートが印象的なデス・メタル。曲自体は2〜3分と短いながらも、その中でビートやリズム、テンポが切り替わる起伏のある展開で聴かせるところが特徴的。どれかと言えばブルデスが好きな方にオススメ。ブルデス的なブルータリティを誇るパートがありつつ、起伏のある展開で聴かせるデス・メタルです。
以下のタイトルも出品いたしました。
・POWERFUL / Welcome to the Slaughterhouse
イタリア へヴィ・メタル’07年 1st
・PANNYCHIDA / New World's End
ロシア ゴシック/デス’06年 3rd
イタリア へヴィ・メタル’07年 1st
・PANNYCHIDA / New World's End
ロシア ゴシック/デス’06年 3rd
・POSTUMO LUMBRE / Trance Lapsus Calami Novicial
チリ ドゥーム・メタル’11年 1st
・BAD FATE / Bite Back
ハードコア 6曲入11分
・APOTHESARY / Sensory Overload
US メロディック・デス’16年 EP
・CORPSE FUCKING ART / Beverly Hills Corpse
イタリア ブルータル・デス’16年 映像作品
・DEW OF NOTHING / The Hatehunger
メキシコ メロディック・デス’01年 EP
・DIRA MORTIS / Euphoric Convulsions
ポーランド デス・メタル’12年 1st
・FORBIDDEN SHAPE / The Sleepwalking Psychopath
ロシア デス・メタル’13年 1st
・GHOST GUARD / Hollow be thy name
フィンランド デス・メタル’07年 1st(唯一のスタジオ・フル)
・OBSECRATION / Into the Bloodemonium
ギリシャ デス・メタル’13年 6th
・ONIRIK / Ab Initio
イタリア ブルータル・デス’16年 1st
・ORDER OF ENNEAD / Order of Ennead
US ブラック/デス’08年0 1st
・ORTHODOX / Forever Not Yet
ウクライナ デス・メタル’11年 1st
・OSOBROM / Hypervetrosis
チリ デス/ブラック’11年 1st
・OSSELTION / Last Words
イタリア デス・メタル’12年 1st
・PANDEMIC GENOCIDE / Mighty Apocalypse
ポーランド デス・メタル’11年 1st
・PANDEMONIUM / Bones Will Rise from the Ground Live
ポーランド ブラック/デス’15年 編集盤
・PANOPTICON DEATH / Eternity in Madness
ロシア デス・メタル’14年 1st
・PERPETUUM / Gradual Decay of Conscience
チリ ブラック/デス’09年 1st
・PERVERTUM OBSCURUM / Within the Maelstrom of Fire
オーストラリア 独りデス・メタル’08年 1st
・PHOBIC / The Holy Deceiver
イタリア デス・メタル’12年 2nd
・ARUM / Inhuman Echoes From The Shadows
ブラジル ブラック・メタル’04年 2nd
・ASHAENA / Calea
ルーマニア ペイガン・ブラック’16年 2nd
・BELTANE / Anode To Leviathan
ニュージーランド 個性派ブラック'11年 6th
・BELTANE / Darkgodbeltane
ニュージーランド 個性派ブラック'12年 EP
・BLACK INVOCATION / Profane Rites in Worship to Satan (16 Years of Blasphemy)
ブラジル ブラック・メタル’16年 編集盤
・DEMONIC FOREST / Frost Strenght
メキシコ 独りプリブラ’09年 2nd
・DEMONIC FOREST / Night on Frozen Land
メキシコ 独りブラック’12年 4th
・DEMONIC FOREST / Secret Order from the Grim Temples
メキシコ 独りプリブラ’09年 3rd
・DESOLATOR / Excluded from Heaven
US ブラック/スラッシュ’13年 編集盤
・GOR MORGUL / Heresy
イタリア ブラック/デス’15年 2nd
・HELL TORMENT / Cursed Nazarene
ペルー ブラック・スラッシュ'12年 EP(10曲入り)
・HERETICUM / Catacumbas Hecce Hommo
スペイン デス/ブラック’12年 編集盤
・OCULTAN / Shadows from Beyond
ブラジル ブラック・メタル’13年 8th
・OPEN HELL / Revelation
ポーランド ブラック・メタル’13年 2nd
・ORDO TEMPLI ORIENTIS / Where Eternally Autumn Winds Blow
ベラルーシ ディプレッシヴ・ブラック’08年 1st
・OV HOLLOWNESS / Drawn to Descend
カナダ ブラック・メタル’11年 2nd
・OWLSCRY / Owlscry
US ブラック・メタル’12年 1st
・PAGANUS DOCTRINA / Omnipotence Aeternae Diabolous
コスタリカ ブラック/デス’15年 1st
・PALE MIST / Where the Darkness Is Praised
UK 独りブラック’12年 1st
・PANTIANAK / Langsuyar
ロシア メロディック・ブラック’14年 1st
・PESTREITER / Todesweihe
ドイツ ブラック・メタル’13年 2nd
・PIAREVARACIEN / Down the Broken Path(Торны шлях)
ベラルーシ フォーク/ブラック’08年 1st
・PLUTONIUM / Devilmentertainment Non-Stop
スウェーデン インダストリアル・ブラック’11年 2nd
・POWER FROM HELL / The True Metal
ブラジル ブラック/スラッシュ’04年 1st
チリ ドゥーム・メタル’11年 1st
・BAD FATE / Bite Back
ハードコア 6曲入11分
・APOTHESARY / Sensory Overload
US メロディック・デス’16年 EP
・CORPSE FUCKING ART / Beverly Hills Corpse
イタリア ブルータル・デス’16年 映像作品
・DEW OF NOTHING / The Hatehunger
メキシコ メロディック・デス’01年 EP
・DIRA MORTIS / Euphoric Convulsions
ポーランド デス・メタル’12年 1st
・FORBIDDEN SHAPE / The Sleepwalking Psychopath
ロシア デス・メタル’13年 1st
・GHOST GUARD / Hollow be thy name
フィンランド デス・メタル’07年 1st(唯一のスタジオ・フル)
・OBSECRATION / Into the Bloodemonium
ギリシャ デス・メタル’13年 6th
・ONIRIK / Ab Initio
イタリア ブルータル・デス’16年 1st
・ORDER OF ENNEAD / Order of Ennead
US ブラック/デス’08年0 1st
・ORTHODOX / Forever Not Yet
ウクライナ デス・メタル’11年 1st
・OSOBROM / Hypervetrosis
チリ デス/ブラック’11年 1st
・OSSELTION / Last Words
イタリア デス・メタル’12年 1st
・PANDEMIC GENOCIDE / Mighty Apocalypse
ポーランド デス・メタル’11年 1st
・PANDEMONIUM / Bones Will Rise from the Ground Live
ポーランド ブラック/デス’15年 編集盤
・PANOPTICON DEATH / Eternity in Madness
ロシア デス・メタル’14年 1st
・PERPETUUM / Gradual Decay of Conscience
チリ ブラック/デス’09年 1st
・PERVERTUM OBSCURUM / Within the Maelstrom of Fire
オーストラリア 独りデス・メタル’08年 1st
・PHOBIC / The Holy Deceiver
イタリア デス・メタル’12年 2nd
・ARUM / Inhuman Echoes From The Shadows
ブラジル ブラック・メタル’04年 2nd
・ASHAENA / Calea
ルーマニア ペイガン・ブラック’16年 2nd
・BELTANE / Anode To Leviathan
ニュージーランド 個性派ブラック'11年 6th
・BELTANE / Darkgodbeltane
ニュージーランド 個性派ブラック'12年 EP
・BLACK INVOCATION / Profane Rites in Worship to Satan (16 Years of Blasphemy)
ブラジル ブラック・メタル’16年 編集盤
・DEMONIC FOREST / Frost Strenght
メキシコ 独りプリブラ’09年 2nd
・DEMONIC FOREST / Night on Frozen Land
メキシコ 独りブラック’12年 4th
・DEMONIC FOREST / Secret Order from the Grim Temples
メキシコ 独りプリブラ’09年 3rd
・DESOLATOR / Excluded from Heaven
US ブラック/スラッシュ’13年 編集盤
・GOR MORGUL / Heresy
イタリア ブラック/デス’15年 2nd
・HELL TORMENT / Cursed Nazarene
ペルー ブラック・スラッシュ'12年 EP(10曲入り)
・HERETICUM / Catacumbas Hecce Hommo
スペイン デス/ブラック’12年 編集盤
・OCULTAN / Shadows from Beyond
ブラジル ブラック・メタル’13年 8th
・OPEN HELL / Revelation
ポーランド ブラック・メタル’13年 2nd
・ORDO TEMPLI ORIENTIS / Where Eternally Autumn Winds Blow
ベラルーシ ディプレッシヴ・ブラック’08年 1st
・OV HOLLOWNESS / Drawn to Descend
カナダ ブラック・メタル’11年 2nd
・OWLSCRY / Owlscry
US ブラック・メタル’12年 1st
・PAGANUS DOCTRINA / Omnipotence Aeternae Diabolous
コスタリカ ブラック/デス’15年 1st
・PALE MIST / Where the Darkness Is Praised
UK 独りブラック’12年 1st
・PANTIANAK / Langsuyar
ロシア メロディック・ブラック’14年 1st
・PESTREITER / Todesweihe
ドイツ ブラック・メタル’13年 2nd
・PIAREVARACIEN / Down the Broken Path(Торны шлях)
ベラルーシ フォーク/ブラック’08年 1st
・PLUTONIUM / Devilmentertainment Non-Stop
スウェーデン インダストリアル・ブラック’11年 2nd
・POWER FROM HELL / The True Metal
ブラジル ブラック/スラッシュ’04年 1st
ラベル:メタルの宮殿入荷情報